食品におすすめの箱
▶キャラメル箱
箱の形状で最もポピュラーな形のひとつがキャラメル箱です。
筒状の胴体を持ち、上下に差し込み式のフタが付いている構造で軽量の商品を入れるのに適しています。
製造コストも安く大量生産にも向いています。
-
【制作例】
■仕様:キャラメル箱(画像左から2番目)
■サイズ:高さ80mm×幅85mm×奥行き30mm
■用紙:カードB (310g/㎡)
■印刷:カラー印刷
■表面保護:グロスコーティング
▶スリーブ箱
筒状になった外箱と組立て式の中箱を組み合わせたスライド式の形状です。
組み箱の中身とスリーブ状の外側を組み合わせるので、剛性の高さも特徴です。
イベント毎に外側のスリーブだけを替えて制作することも可能で、利便性も高いパッケージです。
-
【制作例】■仕様:スリーブ箱
■サイズ:サイズ:高さ74mm×幅142mm×奥行き74mm
■用紙:カードB (310g/㎡)
■印刷:カラー印刷
■表面保護:グロスコーティング
■オプション:文字抜き加工
▶キャリー箱
手提げの機能を持ち合わせた箱です。
持ち手が付くことで持ち運びしやすく、箱の天地が一目で分かるので、ケーキなど天地が重要なアイテムを入れるのに適しています。
また、お客様にそのまま持って帰っていただくことができるので、商品やお店などのブランディングにも活用できます。
-
【制作例】
■仕様:キャリー箱(画像右から2番目)
■サイズ:高さ88mm×幅88mm×奥行き88mm
■用紙:カードB (310g/㎡)
■印刷:カラー印刷
■表面保護:グロスコーティング
下記姉妹サイトでは、1個からの極小ロットの注文も受付しています。
-
-
HAGUの新しいオンラインショップがオープンしました。
1部から注文可能。サンプル制作やデザイン確認に。
他とはちょっと違うギフトボックスをお探しの方に。
気軽に!賢く!無駄なく!規格の形状で手軽に
オーダーメイドのオリジナル小箱がつくれます!
http://shop.ha-gu.net/